マインクラフト×Pythonコースを紹介します。

塾長
塾長
マインクラフトってゲームじゃないの?
プログラミングの勉強になるの?、、、なるんです!

マインクラフト(minecraft)とは

マインクラフトは電子版のブロック遊びや砂場と言われており、プレーヤーは広い正解で冒険やら建築やら牧畜やら
自由な発想で世界をつくり上げることのできるゲームです。

日本ではマイクラと略され、子供から大人まで楽しんでいます。もちろん世界中にプレーヤーがいます。

ピタゴラミン越谷校ではマイクラ×Pythonコースでマイクラを使います。

マイクラ×Pythonコースでは、Minecraft Educationという教育用のMinecraftを用いてプログラミングを学びます。
このコースではPython(パイソン)というプログラミング言語を記述してマイクラの世界で学習します。
pythonはシンプルに記述でき世界でも多くの人が利用している言語です。

塾長
塾長
塾長も仕事でpythonを利用していますし、最近ではAIなどの開発現場でも利用されています。
pythonを学ぶことで、考える力など将来必要となる力を養い伸ばすことができます。
ピタゴラミン越谷校では実際にMinecraft Educationを使った無料体験会を実施しています。
ぜひ遊びではないプログラミングの世界を体験しにきてください。
こちらからお申し込みください。

無料体験会申込み

塾長の作品集

塾長はあまりマイクラでは遊びませんが、レッドストーン回路という物があることを知りまして、それで踏切を作ってみました!

レッドストーンは電気回路のように、いろいろ組み合わせてギミックを動かせられるものです。

塾長作品:踏切 トロッコが通ると遮断器が上がり、警報機がなります!

トロッコが通ったことを検知したら、地面の下にあるレッドストーン回路で遮断器を上げたり、警報機を鳴らしたりしています。

リピーターやコンパレータという装置を組み合わせて作成しています。